20230511_164949

Hi!It's KARA!

ご無沙汰しております!
元気にしておりますか?

私は寒いスウェーデンの4月を乗り越え、
5月を満喫しておりました

そして、今週末と来週に学校のテストがあり、
合格すれば次のコースに進むことができます!

学校が始まってから4か月
半年で卒業を目指している身としては
最初のコースに思っているより時間がかかったなということと、
やっぱり学校が始まるのを待っていた最初の5か月って何だったんだろう・・・
という考えてもどうしようもないことを考えていますが
とりあえず、次のコースに行けるように
何とか頑張りたいと思います!


ということで、5月のスウェーデンは
4月と違い素晴らしかったので
今回も短いですが紹介します。


↓ランキング参加してます。
押してくれたらモチベーション上がります!


②画像名
②画像名



まず、スウェーデンの春はValborgから始まります。

20230430_204432


これは、春の訪れを祝うイベントです、

大きな焚火を作り、なんてこともなく
ただただ、それをみんなで眺めます。
小さな地域から大きな地域まで
スウェーデン中で行われます。


私はパチパチ燃える火をただ感慨深く眺めていました。
これから春が始まるんだ。
あの、スウェーデンの素敵な天気が続くんだ!
とワクワクしていまいた。

スウェーデンの冬もきれいなんですが

やはり、スウェーデンの素敵な夏を経験してしまうと
夏が待ち遠しくてたまりません!


冬があるから夏の素晴らしさがよくわかるのかもしれませんが

とにかく、このValborgからスウェーデンの春は始まるのです。


この日はまだ少し寒かったのですが
だんだんと温かくなっていき、日もまだまだ長くなります。

下の写真は夜の9時近くです。

20230430_200644

日が長くなると、同じ24時間でも不思議と一日が長くなるような
そんな感覚に陥ります。
気分もなんとなく上がり始め
スウェーデンの人々の服装も
冬は黒やグレーの服が多いのに
一気に春色の明るい服に変わるので、
それを見るのも面白いです!


だんだんと気温も高くなり、花たちが一気に咲き始めます。

20230518_170426

これは私の散歩道
菜の花畑の横をひたすら歩いています。


温かくなると、外に出るのも億劫ではなく、
むしろ、外で過ごしたくなります。
そのため、よく学校帰りにお友達と外でピクニックをしたりもします。


20230512_132655

↑友達と散歩したMalmöの街中


20230501_135830

こちらは浜辺
ここでピクニックをしました。

ようやく気持ちよくなってきたスウェーデン。
まだこれから夏が来ます!

夏が終わることがもう恋しい

そう思うほどに、みんながスウェーデンの夏が大好きです。

もし、スウェーデンに来られる方がいれば、
ぜひ、スウェーデンの夏にお越しください!


残りの写真もシェアして終わります。
ヘイドー!


20230429_152804

↑相方に連れてきてもらった森の中にあるひらけた土地
ここで、私も相方も勉強道具をもってきて太陽の下で勉強しました。

20230508_100558
↑これも桜になるでしょうか?
詳しくなくてすみません
5月にまたいろんな種類の桜が咲いてきます。


20230513_124806
↑これは相方に連れてきてもらった
トマト農園で作られたトマトパイ
これもテラスで食べました。
おいしかった!


もし面白いと思ったらクリックしてね!

にほんブログ村 海外生活ブログ スウェーデン情報へ
にほんブログ村


スウェーデンランキング

留学ランキング