VideoCapture_20230425-070539


Hi! It's Kara!


更新頻度がどんどん遅くなるのですが
相変わらず勉強を頑張っています。
ただ、頑張りと実力は比例するわけではなく
今もクラスCのままでございます笑

でも、最近は英語よりもスウェーデン語が先に出てくるようになりました!
このまま順調に勉強して、日本語より先にスウェーデン語が出てきてほしいですね、、、
↑ちなみに相方は日本語大好きなので、スウェーデン語メインの会話になるのは反対らしいです笑
私はあなたの日本語向上に協力したのに何て奴だ!!!


学校に行き始めてからパソコンもなかなか使えないので、スマホからポチポチとスウェーデンの日常をお伝えしようと思います🙂

↓ランキング参加してます。
押してくれたらモチベーション上がります!


②画像名
②画像名


さて、こちらも春になりました。
先日お花見をしてきました。

20230415_125110

まだ満開ではなく、
咲いてるのは早めに咲く種類のものです。
スウェーデンの春の本格化は5月になってからということです。


学校の授業でもよく題材になるのは

「スウェーデンの冬は長い」


ということ。


うん、、、、、


こりゃ長い!!!!笑


最近はそうやって言うスウェーデン人の気持ちが分かるようになりました😂


だって、この花見の時も
ビュンビュン冷たい風が吹くんだもん!!!

そして、4月の残酷なところは
たまーーーーに春日よりのいい天気になるんです!
なったと思ったら次の日また寒くなる。

これがスウェーデンで言われている
「春の天気」なんです😂


これがあるから、現地のスウェーデン人も
振り回されてます笑


でも、どんどん日が長くなるのは
圧巻です。

今は夜の8時ぐらいまで明るいです。

私の住んでる南スウェーデンは
ピークだと夜10時まで明るいので

日に日にピークに近づいてるのが
目に見えて分かります。


だから、よく聞いていた
「スウェーデンは天気が暗い」
というのは個人的に感じておりません。

ただ、冬は確かに長い!笑

ちなみに、気温はマイナスじゃないところを推移しています。
個人的な感覚ですが
マイナスじゃない、1~5℃くらいが体感的に一番寒い!


なぜかと言うと、マイナスの時はマイナスの時用の格好があり、かつ空気の水蒸気も凍って地面に落ちてるからなのか、空気がカラッとしてます!あと、風もない。
もちろん外にずっといると芯から冷える感覚はありますが、それはそれで気持ちいい寒さなんです。

しかし、春が近くなると1~5℃を推移し
風はビュンビュン
湿気が多少増え、からっとした感じではなくなるので、体感的に寒く感じます。
よくスウェーデンで言われてる
「天気が悪いんじゃなく、服装が悪い」
のかもしれませんが😅


そんな冬でもテンションをあげるために
学校帰りにラーメンやお寿司を食べに行くようになりました。

ただ、数回食べに行っただけで
食費も上がってしまったので
この楽しみは来月までお預けにします😂
この日本食レストラン事情も
写真がたまったらまた投稿したいです🙂


最後にお花見をしたときの写真や
最近の生活の写真ををどうぞ

20230415_140103
5月が楽しみだなわくわく


20230414_135720
スウェーデンで見つけたおくら達!
ねばねばのものは人気がなさそうなのに!
古いと言う理由で無料でもらいました!
確かに古かったけど美味しかった!

20230402_125059
相方が誕生日で、お義母さんが作ったケーキです。
イースターの卵チョコもあってかわいい

20230401_143737
この草達は実は野生のニラ!!
春直前ぐらいに一気に生えます。
味も普通にニラでした。
まだ冷凍がたくさん!
おいしかった😁


それでは皆さんもいい春をお過ごしください。

へいどー!


もし面白いと思ったらクリックしてね!

にほんブログ村 海外生活ブログ スウェーデン情報へ
にほんブログ村


スウェーデンランキング

留学ランキング