Hi! It's KARA!
新コーナー!
海外移住している方にインタビューをして、それを書いていきます!
これを書きたいと思った理由は
海外移住をしている人の数だけロールモデルがあるので
紹介することで、背中を押すきっかけになれば・・・
と思ったことです^^
今回は、一度、私のブログに登場したことあるお友達
Hitominです!
↓登場会はこちら
↓ランキング参加してます。
押してくれたらモチベーション上がります!
1. Hitominについて
2. 海外に興味をもったきっかけ
3. メキシコで働いてるきっかけ
4. どうやって仕事を探したか
5. ビザをもらうまでの期間
6. 家族への報告
7. メキシコの住居について
8. メキシコで住んでみての感想
9. 最後に
1. Hitominについて
岐阜県出身
KARAとは高校の同級生
山と川に囲まれた自然豊かな場所で生まれ育った
社会人3年目が終わる2020年1月からメキシコに住み始めた。
(2022年現在、メキシコ在住歴2年半ほどですね!)
★幼少期
人見知りだけど好奇心旺盛。
嫌なことは全くやらず、好きなことをとことんやる。
男子に混ざってサッカーや野球をするようなアクティブな性格。
地域のある場所に自分たちの決めた秘密基地をつくり、
そこで友達とわいわいするのが好きだった。
★高校卒業後
大学でスペイン語を学ぶ
大学2年の夏からペルーのカトリカ大学へ交換留学へ
1年間ペルーで過ごした。
★大学卒業後
神奈川県のメーカー企業で海外営業事務として約3年勤務
その後メキシコへ!?
ちょいまち!
なぜメキシコへ?
私、全然知らなかった
んだけどーーー!
というわけで、
色々聞いちゃいました!
2. 海外に興味を持ったきっかけ
海外に興味を持ったき
っかけは?
海外の前に英語に興味
をもったかな
いつから英語に興味を
持った?
保育園にいた頃。
自分が着ている服に
”Beautiful”
と書いてあったのを、
自分自身、当時は読め
なかったけど、父が読
めたことに憧れた
そんなときから興味が
持てるのがすごいね!
それが英語と分かった
のは小学生だけどね。
英会話教室に通い始め
たのもあって、どんど
ん英語、海外が身近に
なっていったの。
3. メキシコで働いてるきっかけ
どうしてメキシコで
働いてる?!
仕事の関係?
いや、日本での仕事と
は関係ないよ。
メキシコである必要は
なかったけどね
じゃあ、わざわざ仕事
辞めて海外行ったんだ
・・・!なぜ!?
中学校、高校、大学、
それぞれの時代で一定
期間海外を過ごした経
験から、社会人として
海外生活した場合に、
外の世界の見方に変化
があるか知りたかった。
大学時代はペルーいた
もんね
そう、スペイン語能力
もさらに向上させたい
と思って、ラテンアメ
リカで職を探したら、
メキシコに日本人向け
の求人が多かったから
メキシコに決めた!
4. どうやって仕事を探したか
どうやって仕事を探し
たの?
インターネットで!
毎日沢山のページで求
人情報を検索したよ。
あとは、
知り合いのメキシコ在
住の人にも相談に乗っ
てもらった。
どういう形での採用に
なったの?
一般企業の現地採用か
な。
他の形での転職は視野
に入れてた?
青年海外協力隊と
か、在外公館派遣員も
視野に入れていたけど
任期が定められてるも
のより自由度が欲しか
った。
プライベート時間がし
っかり持てて
好きな時に帰国のタイ
ミングも決めれるよう
な。
5. ビザをもらうまでの期間
ビザをもらうまでどれ
くらいかかった?
約2か月半
私の時はちょうどメキ
シコでビザ発行手続き
が遅れてた時だったね
それでも、
スウェーデンより
断然早い・・・!
渡墨してから、
身分証明書としての
在留カードは発行され
るまでに4か月以上か
かったね。
それは大変だ!
半年前には改善されて
早いと1か月ほどでビ
ザ、その後一か月で在
留カードが入手できる
ようになっていたけれ
ど、また最近遅れてき
てるみたい・・・。
タイミングと運だね。
6. 家族への報告
家族の反応は
どうだった?
大学時代から海外で仕
事をしたいと言ってた
し、大学時代もペルー
に留学してたから、驚
かれることはなかった
ね
理解あるご家族だー
どちらかというと
ペルー留学は最初反対
されたね。
でも、どんなことでも
目的や理由がはっきり
してれば応援してくれ
るスタンスだから助か
ってる。
南米は治安が悪い
イメージがあるから、
心配だったかもね
そう、だから、調べら
れることは事前に調べ
て、防犯対策は十分す
ぎるほど行うようにし
てるよ。
7. メキシコの住居について
どうやって住むところ
を見つけたの?
インターネットで
防犯上、柵に囲まれた
住宅エリアで門に
24時間守衛がいると
ころに絞って探した。
メキシコの家に住んで
みてどう?
一般的には、
家に欠陥があってもす
ぐには直してくれない
から、何度も繰り返し
要求して初めて対応し
てもらえるみたい。
でも、うちの大家はい
つも迅速だからありが
たい。
8. メキシコで住んでみての感想
理想と現実のギャップ
はある?
仕事では日本で当たり
前の報連相がメキシコ
人にとっては当たり前
ではないこと。
報連相は私も日本で徹
底的に教えられたもん
なぁ・・・
メキシコ人に業務依頼
のメールを送った後、
それが完了するまで返
事が返ってこないから
何度もリマインドメー
ルを送ることも・・・
メキシコで大変なこと
は?
停電や断水が多いね。
停電だとインターネッ
トも切断されるから、
ホームオフィス中に
停電になったときは
携帯のテザリングを使
ってできる範囲の業務
で頑張ってる。
それでも仕事をするの
は大変だ・・・!
一度、2日間ずっと水
が出なかったことがあ
って、さすがに大変だ
った。
タフになるねぇ
あとはそれほど大変な
ことはないけど、イベ
ントに招待されて、開
始時間に到着すると誰
もいなくてびっくり。
最近は開始時間の
1時間後くらいに
行くようにしてる。
それでも半分以上の人
はまだ到着してない笑
時間のルーズさは
すごいな!笑
メキシコで楽しいこと
は?
人が明るいところ
スペイン語が全く分か
らない人でもきっとメ
キシコ人とならノリだ
けでも打ち解けられる
9. 最後に
いかがでしたか?
世の中にはいろんな方がいますねぇ
いろいろ聞いたのに、丁寧に答えてもらって
あらためてHitominには感謝!
ありがとうございました。
Hitominの話を聞いて思ったのは
自己分析がすごい!
これは、海外に行くのに関係なく
大切なことだと思います。
彼女は、今はメキシコに住んでいますが
将来のことを考えると、
日本に戻ってくるそう。
そうやって、行ったり来たりできるのも
彼女の中でしっかりとした根拠があるからなんですね。
そう、少しこのブログの趣旨と矛盾するかもですが
海外にこだわっても、こだわらなくても
どちらでもいいのです。
人生一度きりなので
自分がどういう人生を歩みたいのか
自分が望んでいることは何なのか
これをはっきりさせておくことで
一歩踏み出すことができるかもしれません。
勝手ながら
誰か、悩んでいる人の背中を押すきっかけになれますよーに!
それでは、ヘイド―!
もし面白いと思ったらクリックしてね!
↓
にほんブログ村
スウェーデンランキング
留学ランキング
コメント