Go abroad5

Hi! It's Kara!

皆さんこんにちは

ついに!
移住許可が出ました
このスウェーデン移住記録・サンボビザ編はここらで一旦終了となります。
ただ、許可が下りただけで、これから準備やスウェーデンでの手続きもあるので
そういうのも今後は記録していけたらと思います!


今日は、ご報告と
どういう形で連絡を受け取ったかを書けたらと思います。


↓ランキング参加してます。
押してくれたらモチベーション上がります!

にほんブログ村 海外生活ブログ スウェーデン情報へ
にほんブログ村










1. ビザが許可されるまでの期間

時計2


Total 8か月でした。

i. 詳細
9/12 申請
3/29 リクエスト通知提出
4/11 面接実施の連絡を受け取る
4/18 リクエスト通知の結果が郵送で到着(結果は却下、ただし面接実施の旨の連絡届く)
5/11 スウェーデン大使館で面接
5/23 移民局からビザ申請許可の連絡
5/27 相方の方にビザ申請許可の手紙のコピー到着
5/30 私にビザ申請許可の手紙が到着





 ②画像名

相方



面接してからが
かなり速かった!







 ②画像名





やっぱり、面接してか
らが早い傾向にあるこ
とを信じてリクエスト
通知出したのはよかっ
たかも。






2. どういう形で連絡を受け取ったか

連絡


メールと郵送(申請者本人とパートナーにはコピーが届く)で連絡を受け取りました。


i. メールと手紙の文章


Screenshot_20220525-154321_Gmail

(訳)あなたのケースは決定しました。 アプリケーションが許可されます。

ちなみに上記のほかには
「スウェーデンへの旅行にビザを必要としない国の市民の場合(2022年5月30日現在、日本はこれに当てはまります。)スウェーデンに渡航してスウェーデン移民管理局に予約して居住許可カードを作ってください」
と書いてありました。


↓手紙の文章

1653663195466


(訳)スウェーデン移民管理局が決定
あなたに2022/5/23-2024/5/23の2年間の居住と労働許可を与える




ii. いつまでに渡航するべきか


個人的に気になっている、

”ビザが下りたら何か月以内にスウェーデンに行けばいいのか”

というところが書いてありませんでしたね・・・。

分かり次第更新したいのですが、もし分かる方がいたらコメントで教えてください。

私の場合は、7月のどこかでスウェーデンに行こうと考えています。


iii. 許可理由


手紙にはなぜ私たちのビザが許可されたかの詳細が書かれていました。

簡単に言うと

許可理由:結婚しているから

でした笑





 ②画像名





拍子抜け笑





そのほか、法律の話がほとんどなのですが、
簡潔に書くと

・出会った時期が細かく書いてあったこと
・面接での話と書面の整合性が取れたこと
・婚姻登録している(籍を入れている)こと
・パスポートがあること

これらから、二人の関係かつ、私の身元がはっきりしたのでビザをだす
ということでした。

ちなみに、やはり、法律の話のところにも書いてありましたが、
二人の関係がしっかりしているなら、仕事と家の条件は免除でした!





私の独り言

二人の関係が怪しい場合は、スウェーデン人側に家と仕事があれば通るということですかね・・・?

また、申請の時に、「スウェーデンに帰る証拠はありますか?」のような質問事項があり、
私たちの場合は、証拠がなかったので、計画だけを書いて申請しています。

結果的には”スウェーデンに帰る証拠”は相方が実際に母国に帰ることにより証明したのですが、

スウェーデンに帰らなくてもビザが出る可能性はあったのでしょうか・・・?

日本にいながらビザが出ている人から話を聞いてみないといけないですね。
分かったときは更新したいのですが、もし、スウェーデン人も日本にいながらビザが出た人がいましたら、教えてほしいです・・・。






3. 私たちがビザ申請したときの状況おさらい

状況


状況をまとめると下記になります。

◇結婚している(籍を入れている)
◇(日本で)2年以上一緒に住んでいる
◇子供なし
(追加)
◇相方は2月にスウェーデンへ帰国(私は日本)
◇相方はスウェーデンの実家で暮らす。(私も実家)
◇相方、私ともに退職(退職後は二人とも無職!)
→相方の方は、職探しは積極的にしていて、それを面接のときに話しました。



↓面接で聞かれたことはこちら



↓申請当時の状況はこちらの記事で書いていました。



以上です。

申請時の状況はいろんなパターンの方がいますので、
私の場合がすべてではありませんが、
参考にしていただければ幸いです。

これから、準備に忙しくなりそうです!

それでは、ヘイドー!


もし面白いと思ったらクリックしてね!

にほんブログ村 海外生活ブログ スウェーデン情報へ
にほんブログ村


スウェーデンランキング

留学ランキング